サーキットライセンス取得へ
とうとう来たぜサーキット!!
思い立ってから半年かかって、待ちに待ったサーキット再デビューの日。
予約等は必要なく、am9:00にコントロールハウス1F集合だったので、余裕を見て7:40くらいに自宅を出発。
遅れると嫌なので行きは高速を使いました。
で、1時間弱で到着。
待たせたな袖ヶ浦フォレストレースウェイ ←誰も待ってない件
到着が早かったので、まだ10台も来てませんでした。
しかし、他の車はみんな速そう (゚Д゚;)
えぇ、軽自動車はワイだけやんけ (;´Д`)
GTRと一緒に走ってええんか?
動く障害物になりそうなんすけど… (;´Д`)
整理券配布
9:00過ぎに受付が開始されたので整理券を取りに行って5番目ゲト。
音量測定
整理券を貰ったらすぐに、音量測定です。
周辺住民さんとの取り決めだと思うのですが、歴史の浅いサーキットですので音量には注意が必要です。
さて自分の番です。
レブリミットの-1500rpmで測定との事で、ワークスは5500rpmになります。
ギアをニュートラルのままアクセルをふかしますが、結構回転数合わせるの難しいです。
結果は75dB(95dB以下が合格ライン)
測定後、講習まで時間があったのでぶらぶら。
ここは施設が新しいのと、広告系がほとんどなくて清潔なイメージ。
他のサーキットに慣れてるとちょっと寂しい感じも受けますね。
しばらくすると、午前中の2輪枠が始まります。
何気に2輪のスポーツ走行を生でサーキットで見るのは初めて。
バイクの超高回転サウンドで俄然気分は盛り上がります。
講習
講習が始まる時間になったので、コントロールセンターにある教室へ移動します。
コースの解説や、フラッグの意味とローカルルールの説明が主。
講習はピッタリ1時間 _〆(・_・。)
コース試走
最後にコース試走です。
先導車について、サーキットを走ります。
メット無し、服装は何でもOKとの事だったので、普段着のままで走ります。
先導車についてコースを4周しました。
事前にコース図は見てますが、実際に走ると色々違いますね。
先導車つきですが、それでもコーナーではタイヤがスキール音を出すレベルです。
いよいよ本番
空いてるピットを探して準備です。
今日は沢山人が来ていたので、ピット相席です。
エリーゼさんの隣が空いていたのでお邪魔しました。
レーシングスーツに着替えて
いよいよ走行枠の開始です!!
(動画から抜きましたが、AEが室内に合っているのでコースが真っ白け)
なにしろ、
ワークスでサーキットが初めて。
FF(前輪駆動車)でサーキットが初めて。
袖ヶ浦FWが初めて。
等々、
昔サーキット走ってたとは言っても、
初心者みたいなもん。
ま、今日はタイムを気にしないでコースに慣れる、
が目標。
と言うか、タイム計測は、
スマフォのアプリでいいやと思っていたのに、
どれが良いのか分からずじまいで。。。
P-LAPも持ってこなかったし。。。
ま、必要なら動画から取ればいいかなって。
実際、台数が多かったので、クリアラップ取れた人は居ないと思う。
更に軽自動車なんで、ライン譲る場面も多々ありますしね。
で、走った感想ですが、
コースとマシンに不慣れってものありますが、思いの外ロールするんで怖かったです。
ひっくり返らないかなぁ? って。
(※ようつべでひっくり返りそうな動画見てたんで)
あとは、運転姿勢と言うか、
レカロが思ったほど仕事してないと言うか、
背もたれをほぼ垂直くらいにしてるんですが、
メットがぶつかって頭が前に出てしまう(爆
仕方ないので背もたれを少し倒すんですが、
するとハンドル遠い ヽ(;´Д`)ノ
マトモにタイムを出すなら、フルバケ必須な気がしました。
走行終了
特にフラッグが振られる事もなく、
思ったより長い30分
無事に終了。
とにかく、暑いしメットしてるし窓は閉めてるしで、汗だく。
でも、久しぶりのスポーツ走行楽しかったです!
コーススケジュール的にはあと2枠あったんですが、
今日は1セットで終わりにしました。
走行後にタイヤをチェックしましたが、
思ったほど擦れてない。
帰り支度を済ませた後、
次の走行枠を眺めていました
そしたら、こんな車が Σ (゚Д゚;)
えぇ…そんなんアリなんか…(( ;゚Д゚))
軽自動車はカプチが1台走ってました。
これにて今日は終了。
梅雨の晴れ間
サーキットを堪能した1日でした。
また、時間を見つけて来ようっと。
しかし、夏のサーキットは暑い。
次に行くのは秋になってからかな…(^^;
怖がらずにデビューしよう
峠とかで走るのは否定しませんが、やはり車の限界を見極めようと思うと公道では相当なリスクが伴います。
自分は思いっきり走りたい時はサーキットへ行くから、と思っているので、峠なんかでも無茶はしません。
この袖ヶ浦フォレストレースウェイは都心からのアクセスも良好で、手軽に楽しめるサーキットだと思います。
走りを極めたい人はもちろん、車が好きでかっ飛ばすのが好きな人は、是非公道ではなくサーキットへ行きましょう。
以上、ライセンス取得記でした。