up! GTIにKeePerコーティング

  • URLをコピーしました!

目次

    Keeperコーティング

    up! GTIにKeePerのクリスタルキーパーをかけました。

    up!GTIキーパー後

     

    近くの量販店のセール価格で、どのサイズでもSと同じ料金、だったのです。

    キーパー特別価格

    その他、上位のダイヤモンドキーパーや、Wダイヤモンドキーパーも特別価格でした。

    この2つは引き続きセール中なので、気になる方はこの機会にかけてみては如何でしょうか?

    (YellowHat千葉美浜店です)

     

    クリスタルキーパーの長所

    コペンなんかは専門店のガラスコーティングでしたが、エスクァイアからKeePerを掛けるようになりました。

    一番の理由は、

    セルフリストアリングコートの塗装に対応

    しているから!

    セルフリストアリングコートとは、通常より柔らかいクリアコートで、軽いキズを自己修復してくれる機能を持つ塗装です。

    これにガラスコーティング掛けて大丈夫なんか?

    と色々調べた結果、KeePerなら対応しているということがわかり、掛けてみたら、これが中々耐久性が高かったので、以後は他の車もKeePerコーティングしか掛けていません。

    また、KeePerのガラスコーティングには三種類のグレードがありますが、自分は一番安いクリスタルキーパーを掛けています。

    これの長所は、毎年コーティングを掛けかえるたびに、ガラス層の膜が分厚くなって行く、という特徴を持っているからです。

    クリスタルキーパー

     

    3年とか5年持つと言うコーティングが多いですが、今まで持った試しがないし、やっぱりメンテナンスは必要ということで、ならイニシャルコストが安いクリスタルキーパーを年に一度かければいいや、という所に落ち着きました。

    綺麗になったので、これであちこち出かけられます。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    目次

      目次